橋、飛行機、ロケット、地震対策......安全な生活は行列・ベクトルの上に築かれる。
 
 著者紹介
 筧 三郎 博士(工学)
 1990年 東京大学工学部物理工学科卒業
 1995年 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻博士課程修了
 2007年11月(本書刊行時)現在 立教大学理学部数学科准教授
 主要著書『工科系 線形代数』(数理工学社)
 
 西成活裕 博士(工学)
 1990年 東京大学工学部航空学科卒業
 1995年 東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了
 2007年11月(本書刊行時)現在,東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻准教授
 主要著書『渋滞学』(新潮選書,第23回講談社科学出版賞受賞)
第0章 「行列」とはなんだったのか
 第1章 連立1次方程式
 第2章 行列式
 第3章 線形写像としての行列
 第4章 固有値・固有ベクトル
 第5章 計算機代数ソフトウェア Maximaの利用