心理支援について、社会や集団、家族的な文脈から問題を捉える視点を学ぶことで、実践的かつ効果的な支援につながる知識やスキルが身につく。カラー図解でわかりやすい。国試出題基準に準拠。
第1章 個人内過程第2章 個人間過程第3章 社会集団・文化第4章 自己認識と他者認識第5章 自己と他者の相互作用第6章 相互作用がもたらす葛藤(攻撃行動と暴力の心理学)第7章 家族の形第8章 家族の問題第9章 多様な文化