応用栄養学 第2版

中坊幸弘/木戸康博・編
シリーズ:
栄養科学シリーズNEXTシリーズ

応用栄養学 第2版

発行
2009/11/20
サイズ
B5判
ページ数
174
ISBN
978-4-06-155364-4
定価
2,860円(税込)
在庫
在庫無し

内容紹介

「日本人の食事摂取基準(2010年版)」準拠.
個人のライフステージ,ライフスタイルごとの栄養管理の考え方と手法を学び理解できるよう3部構成は踏襲して改訂.
管理栄養士国家試験出題基準項目にも準拠.
まえがきより
「第1編の栄養管理と栄養状態の評価・判定は本書の総論に相当する部分で,栄養管理の考え方,種々の栄養環境への適応,栄養状態の評価・判定,そして科学的根拠に基づいた栄養素必要量の求め方について記述してあります.第2編のライフステージ栄養学は,各ライフステージの生理的特徴,栄養状態の特徴,栄養アセスメント,栄養必要量,栄養関連疾患,そして栄養管理と,順を追って応用栄養学の実践的な内容を記述しました.第3編は特殊栄養学として,生体リズム,運動とスポーツ,ストレス応答,そして特殊な環境における栄養とのかかわり
を,高温・低温環境,高圧・低圧環境,無重力環境として取り上げました.」

【シリーズ総編集】中坊幸弘/山本茂 
【シリーズ編集委員】海老原清/加藤秀夫/河田光博/木戸康博/小松龍史/武田英二/辻英明 
【執筆者一覧】上西一弘/海老沢秀道/遠藤章二/岡部晋彦/沖田卓雄/小野章史/小野尚美/加藤秀夫/金子佳代子/川内美樹/木戸康博/木本眞順美/久保田恵/小柏道子/小垂眞/小松啓子/志塚ふじ子/陶山敦子/高橋史江/東條仁美/中坊幸弘/中村亜紀/眞鍋祐之/馬渡一諭/村上淳/村松陽治/矢埜みどり

目次

第1編 栄養管理と栄養状態の評価・判定
1.栄養管理の考え方
 1.1 栄養管理の概念
 1.2 栄養リスクスクリーニング
 1.3 栄養管理計画の作成・実施・評価
2.栄養環境への適応
 2.1 代謝の統合
 2.2 摂食後の栄養素代謝
 2.3 飢餓時の栄養素代謝
3.栄養状態の評価・判定
 3.1 栄養状態の区分と判定意義
 3.2 集団の栄養状態の判定法
 3.3 個人の栄養状態の判定法
4.栄養素必要量の科学的根拠
 4.1 出納法
 4.2 要因加算法
 4.3 欠乏実験と飽和量から求める方法
第2編 ライフステージ栄養学
1.発育・発達・加齢  
 1.1 発生から死まで
 1.2 成長・発達
 1.3 加齢に伴う身体的・精神的変化と栄養
2.母性栄養
 2.1 女性の特性
 2.2 妊娠期の栄養
 2.3 授乳期の栄養
3.乳児期の栄養
 3.1 身体状況の変化
 3.2 乳児期の栄養
 3.3 乳児期の健康障害
 3.4 栄養状態の評価・判定
 3.5 食事摂取基準
 3.6 栄養管理
4.幼児期の栄養
 4.1 身体状況の変化
 4.2 栄養状態の変化
 4.3 栄養状態の評価・判定
 4.4 栄養素必要量と摂取安全域の考え方
 4.5 栄養管理
5.学童期の栄養
 5.1 身体状況の変化
 5.2 栄養状態の変化
 5.3 栄養状態の評価・判定
 5.4 栄養素必要量と摂取安全域の考え方
 5.5 栄養管理
6.思春期の栄養
 6.1 身体状況の変化
 6.2 栄養状態の変化
 6.3 栄養状態の評価・判定
 6.4 栄養素必要量と摂取安全域の考え方
 6.5 栄養管理
7.成人期・更年期の栄養
 7.1 身体状況の変化
 7.2 栄養状態の変化
 7.3 栄養状態の評価・判定
 7.4 栄養素必要量と摂取安全域の考え方
 7.5 生活習慣病のリスク
 7.6 栄養管理
8.高齢期の栄養
 8.1 身体状況の変化
 8.2 栄養状態の変化
 8.3 栄養状態の評価・判定
 8.4 食事摂取基準と摂取安全域の考え方
 8.5 栄養管理
第3編 特殊栄養学
1.生体リズムと栄養  
 1.1 生体リズムとは
 1.2 内分泌・代謝リズム
2.運動・スポーツと栄養
 2.1 エネルギー代謝
 2.2 健康づくりのための身体活動
 2.3 スポーツと栄養
3.ストレス応答と栄養
 3.1 ストレスとは
 3.2 ストレスに対する生体の反応
 3.3 ストレスと病気
 3.4 ストレスに対する細胞レベルの反応
 3.5 酸化ストレス
 3.6 ストレスと栄養
4.高温・低温環境と栄養
 4.1 体温調節
 4.2 高温環境と栄養
 4.3 低温環境と栄養
5.高圧・低圧環境と栄養
 5.1 高圧(潜水)環境と栄養
 5.2 低圧環境と栄養
6.無重力環境と栄養
 6.1 無重力と循環器
 6.2 無重力と健康障害
 6.3 無重力と栄養
参考書
索引